
時津町
今月は時津町のドライブ。新年度のワクワクや緊張感が詰まった4月は、自然とグルメに癒やされる旅に出発〜♪

小高い丘にあり大村湾を望む、約11ヘクタールの自然公園。キャンプ場や遊戯広場、草スキーや遊歩道、展望台などがあり、子どもから大人まで楽しめるんだ。地元の方はもちろん、海外や遠方からの来客も多い人気スポットだよ。森林浴でリフレッシュをしよう★
全長約1.1kmの遊歩道は、途中に3箇所の展望台がある。
木製のアスレチックやターザンロープは子どもに大人気。草スキーは管理棟で申込みを。
コテージやバンガローでは、気軽にキャンプを楽しめる。
シバヤギのさきちゃん(黒)とのんちゃん(茶)が出迎える。
- 西彼杵郡時津町西時津郷1379-1
- 095-882-6303
- [11~3 月]9:00 ~17:00 [4~10 月]9:00 ~19:00
- 無休 ※年末年始休有
1968年創業。長崎市・時津で6つの店舗を構える人気のお菓子屋さん。ケーキや焼き菓子はもちろん、パティシエが作るパンやジェラートなど、様々なメニューで楽しませてくれるんだ。全店舗分のお菓子を焼き上げているとあって、車を降りると外にも甘い香りが漂っているよ♪
門をくぐるとペガサスが!
人気No.1「グラバー園の石畳ショコラ」(小450円/大1,300円)。
世界大会ファイナリストにもなったジェラート(300円~)。店頭に並ぶものは季節により異なる。テラス席でもどうぞ♪
ムース食感のプリンやフランスバターの香ばしさが堪らないクロワッサンも人気。
- 西彼杵郡時津町元村郷406-1
- 095-882-9155
- 9:00 ~ 20:00
- 無休
住宅街にある落ち着いた雰囲気のビストロ。料理一筋のご主人がつくる料理にリピーターも多く、時津や長与など地元の食材を多く使用しているので、安心して食事を愉しめるんだ。リラックスして過ごせる店内には、のんびりとした時間が流れているよ♪
深い緑の建物が目印。
定番の「おまかせランチ」(1,300円)は、オードブル+スープ+メイン(魚or肉orハンバーグorパスタ)+パン+デザート+コーヒーと盛りだくさん。選べるメインはどれも人気。春野菜なども登場予定。
オーナーご夫妻達と♪
温かみのあるライトや木製家具で居心地の良い店内。
- 西彼杵郡時津町浜田郷38-12
- 095-881-1070
- 11:30 ~ 14:00 頃/18:00 ~ ※ランチは予約がオススメ。 ※ディナーの営業は金・土・日のみ。時間は要問合せ。
- 水曜
店名の由来は白い花を咲かせる落葉樹ホオノキ。山野草を集めていたら多くなっちゃった!ということでオープン♪季節を巡る植物が、見た目はもちろん香りでも楽しませてくれるんだ。石窯で焼くピザは生地も自家製!筍や新玉ねぎを使った季節限定のピザも登場予定★
広々とした庭にはいくつもの植物があり、店内のカウンター席からも眺められる。
小ねぎとアンチョビのピザセット(ミニサラダ・ドリンク付/1,200円)。ピザはテイクアウトもOK。
窓辺に置いてもかわいい苔玉(小800円)。
天気の良い日には春風が心地よいテラス席がオススメ♪
- 西彼杵郡時津町西時津郷728-6
- 095-882-7739
- 11:00 ~17:00※ピザの生地がなくなり次第終了
- 日・月・火曜※第1 日曜は営業
花苗・観葉植物・小洒落た雑貨などの品揃えが豊富なお花屋さん。花や植木鉢、植物の葉の色で季節の移ろいを教えてくれるよ♪見頃が続き、育てやすいマーガレットや四季咲きの長崎ラベンダーなど、明るい気持ちにさせてくれる花との出会いを楽しんでね。
国道206号線沿い。色とりどりの花が目を引く。
寄植えは3色程にするとまとまって見えるんだとか。迷ったら気軽に相談してみよう!
ナチュラル素材の鉢カバーなどの雑貨類、アーティフィシャルフラワーも人気。
室内に飾れる観葉植物や贈り物にもピッタリのお花も。
- 095-882-3366
- 9:00 ~ 18:30
- 無休
\#ならでわ 4月号発刊/
— 月刊ならでわ!@長崎県北・佐世保のグルメ情報誌 (@nyan_naradewa) March 31, 2025
喫茶&カフェのスイーツが並ぶ表紙が目印まったり素敵なカフェタイムを過ごしてくださいねその他、食・美容特集・フードドライブ開催のお知らせ・イケおじGPの結果発表などをお届け
詳しくはコチラ️https://t.co/Gv6LGNq2Wq#佐世保 #佐世保観光 #佐世保おでかけ pic.twitter.com/LQgw3FdPFn
旅モデルさんからの一言コメント♪
今回は様々な場所に足を運び、とても楽しい1日となりました♪長崎県内に住んでいるのに知らないところがほとんどで、素敵な場所ばかりでした。行く先々で出会う方々がとても優しくて、是非また行きたいと思いました!