
今月は一足早い春を探しに佐々町へ行ってきたよ♪時間を忘れてのんびりできる春にふさわしいお店をご紹介★

「ギャラリーカフェ三花嶺」内にあるフラワーショップ。「花を近くに感じてほしいから」と、生花はあえてケースに入れないというこだわり。ほかにもフラワーリースや観葉植物など、緑あふれる店内は居るだけで心が癒やされるよ。
お部屋に飾りたくなるような緑のアイテムがいっぱい。
店の外にも鉢植えが並んでいる。
大村の作家さんが手がける鉄製の花器とのコラボ商品。金属と植物の組み合わせがおしゃれ。
ブーケやアレンジに使う花は、お客さんに直接選んでもらうのがお店のスタイル。
- 北松浦郡佐々町本田原免225
- 0956-55-7725
- 10:00~17:00
- 月・火曜
松浦市で半世紀以上続く老舗「みすみ養鶏場」が手がける新鮮たまごの直売所&洋菓子工房。看板商品のプリンほか、卵のおいしさが存分に感じられる絶品スイーツが揃っているよ。養鶏場から毎朝直送される「朝採り卵」は売切れ必至。
とろける食感の「ぷるプリン」(200円)ほか、たまご感たっぷりの商品がいっぱい。
4/1~3はオープン2周年キャンペーン実施中!
佐々ショッピングセンター向かい。独自ブレンドの発酵飼料で育てた鶏の新鮮卵(小玉ネット330円)。
買った商品は店内で食べることもできる。
- 北松浦郡佐々町市場免2-3-3(佐々ショッピングデパートそば)
- 0956-37-6855
- 10:30~18:30
- 水曜※8/14営業
今月でオープン1周年を迎える古民家カフェ。明治時代の立派な柱や梁、囲炉裏跡が残る座敷席は、ゆったりくつろげて赤ちゃん連れにもオススメだよ。自家栽培のお米を使った日替りランチは、珈琲付きで600円とリーズナブル。
オーナーさんの生家でもある古民家は、明治17年に建てられたもの。
手づくり「ベイクドチーズケーキセット」(650円)。(※価格は税抜。)
佐々町民体育館裏、林田金物店横の細道をのぼった先にある。
あたたかな陽射しが差し込む縁側のスペース。庭の緑を眺めながら、癒やしのひとときを。
- 北松浦郡佐々町羽須和免623
- 0956-62-2294
- 12:00~16:30
- 水曜・第1・3 日曜・祝日
佐々町のお花見スポットの一つ。園内には長さ約50mのロングスライダーや遊具、公園名の由来でもある「登り窯」を復元した皿山窯体験施設もあり、ろくろや絵付けの体験もできるよ。農家直送の新鮮な野菜が買える直売所にも立ち寄ってみてね。
佐々町産の野菜や果物がお得に買える駐車場内の直売所。井手佐栄子さんの「もろぶた寿司」(270円)は大人気。
四季の花々を楽しめる公園。
子ども向けの楽しい遊具も。
陶器用のカラフルなクレヨンで絵付け体験(700円/要予約)。
- 北松浦郡佐々町鴨川免351
- 佐々町役場建設課 0956-62-2101 佐々皿山直売所 0956-62-5580 皿山窯陶芸教室 0956-62-6772(要予約)
- [ 直売所] 9:00~18:00[ 皿山窯] 電話にてご確認ください
- [ 直売所] お盆・正月 [ 皿山窯] 月・祝日
空色の外観が目印のダイニングバー。驚くほどふわっとした食感のハンバーグが大人気で、ランチでは曜日ごとに違うソースで楽しめるんだ。店内はバリアフリーだから、子どもから年配の方まで安心。お花見にぴったりな手作り弁当もぜひ。
県道204号の通りからコインランドリーそばの小道を入る。
県道204号の通りからコインランドリーそばの小道を入る。
ソファ席が多く親子連れにも好評。
人気のハンバーグが入ったお弁当は2日前までに要予約。
\#ならでわ 4月号発刊/
— 月刊ならでわ!@長崎県北・佐世保のグルメ情報誌 (@nyan_naradewa) March 31, 2025
喫茶&カフェのスイーツが並ぶ表紙が目印まったり素敵なカフェタイムを過ごしてくださいねその他、食・美容特集・フードドライブ開催のお知らせ・イケおじGPの結果発表などをお届け
詳しくはコチラ️https://t.co/Gv6LGNq2Wq#佐世保 #佐世保観光 #佐世保おでかけ pic.twitter.com/LQgw3FdPFn
旅モデルさんからの一言コメント♪
佐々町は、歴史、自然、グルメを楽しめるとても素敵な場所でした。行く先々のお店の方もとても優しく心が温かくなりました。春のドライブにピッタリの場所ばかりだったので是非行ってみてください!