
夏休みにドライブしたい緑いっぱいのコースを旅したよ。気になる新しいお店や水遊びができる公園もご紹介♪

周りを爽やかな緑に囲まれた、夏にピッタリの温泉「くにみの湯」。疲労回復・健康増進に効果のあるナトリウム炭酸水素塩泉だから、夏バテ解消も期待できそう。夜は露天風呂から見える満天の星を満喫してね。湯上がりは、世知原茶を使ったアイスやスイーツをどうぞ。
見渡す限りの深緑に、思わず深呼吸したくなる展望 テラス。
バタークリーム、小豆、パイが入った山暖簾 限定の「茶ロール」(1本650円)。湯上がり茶屋では珈琲とセットで450円。
世知原茶を使った「世知原茶アイスクリーム」(300円)は、しっかり緑茶の味がするよ。
露天風呂から眺める夏景色は圧巻。
- 佐世保市世知原町上野原316
- 0956-76-2900
- 温泉利用時間10:30~21:00 湯上がり茶屋11:00~21:00 レストラン国見11:30~14:00(OS)
- 定休日なし(6月)※7/1~3休館日
茶葉の栽培から加工・販売まで一貫して行っている、受賞歴多数の世知原茶のお店。お茶本来の味わいと香りを大切にした「玉緑茶(ぐり茶)」をはじめ、世知原では珍しい「和紅茶」も手がけているんだ。今月は2回目に収穫される、摘みたての二番茶がお店に並ぶよ。
県認定農産加工品「長崎四季畑」に選定された玉緑茶 「天賜芳」(1,620円/90g)、味・香りのバランスがよい 「宝玉」(1,296円/100g)など、約20種類が揃っているよ。
お茶のサービスも嬉しい♪
お店の方と話して好みのお茶を見つけてね。自家製紅茶(864円) はティーパックで便利。
場所は世知原中学校そば。
- 佐世保市世知原町栗迎138-3
- 0956-78-2627
- 9:00~18:30
- 第1・3日曜
MR吉井駅の対岸にある佐々川流域の河川公園。マイナスイオンを浴びながら川沿いを散歩したり、散策路から下りて川遊びを楽しんだり、親子で自然観察もできるよ。公園から
見える石橋は、市指定有形文化財の「樋口橋」。大正11年に建造された吉井町最大のアーチ橋なんだ。
※川遊びは足を浸す程度でお願いします。お子様には必ず保護者の方が付き添ってください。
後ろに写っているのが樋口橋。川のせせらぎに癒やされる!
整備された川沿いの散策路。春は桜がきれいなんだ。
流れが早く、水深が深いところもある から、川に下りる時は十分に注意してね。
岩場に腰かけて水遊びを楽しんだよ。足を浸すと冷たくて気持ちいい♪
- 佐世保市吉井町立石227-3
- 0956-25-9628(佐世保市公園緑地課)
昨年11月にオープンしたパンケーキ専門店。注文が入ってから粉を混ぜ、約20分かけて焼き上げるパンケーキは、驚くほどフワフワ!スイーツ系だけでなくカレーやロコモコ風など、ランチにピッタリなトッピングもあるよ。焼き上がりまで、お庭の緑を眺めてゆったり過ごしてね。
「紅茶クリームと林檎のパンケーキ」 (980円)。自家製きびシロップをかけるとさらに美味!
吉井町の旬のいちごを使った「いちごのスムージー」(480円)もおすすめ。
やわらかな光が射し込む明るい店内。
世知原へ向かう道沿い、緑の看板が目印。ガーデンコーディネーターの資格をもつオーナーの岩下さんが手がけるお庭にも注目。
- 佐世保市下京町11-1(戸尾市場内)
- 090-1974-6121
- 11:30~16:30(OS16:00)
- 水・木曜※12/31~1/4休
下京町にあった地球屋が、今年6月世知原町に移転オープン。一面の緑を眺めながら、ゆったりお食事が楽しめる古民家レストランに生まれ変わったよ。特製カレーや沖縄そばなど、定番料理はそのままに、地元の放牧豚や無農薬野菜を使った日替わり定食が仲間入り。
築200年を経過した味わいのある古民家。
かまどで炊くモチモチの黒米が魅力の「おむすびセット」は、おむすび2個とみそ汁で380円。江迎の放牧豚を使った「放牧豚のみそ漬ローストポーク」(780円)も 絶品だよ。
「気楽にくつろいでください」と、オー ナーの沖津さんご家族。
自然の風が心地よい店内。
- 佐世保市世知原町栗迎349
- 0956-80-3045
- 11:30~15:00(14:30)/18:00~21:00(OS20:00)
- 火・水・木曜
\#ならでわ 4月号発刊/
— 月刊ならでわ!@長崎県北・佐世保のグルメ情報誌 (@nyan_naradewa) March 31, 2025
喫茶&カフェのスイーツが並ぶ表紙が目印まったり素敵なカフェタイムを過ごしてくださいねその他、食・美容特集・フードドライブ開催のお知らせ・イケおじGPの結果発表などをお届け
詳しくはコチラ️https://t.co/Gv6LGNq2Wq#佐世保 #佐世保観光 #佐世保おでかけ pic.twitter.com/LQgw3FdPFn
旅モデルさんからの一言コメント♪
育児中でなかなか遠いところに出掛けることができなかったので、リフレッシュさせていただきました!吉井や世知原は緑がいっぱいで、夏にちょっと出掛けるには最高でした。子どもが大きくなったら一緒に行きたいです。