★アシタバには溶岩にも負けない生命力が!?
8年ほど前にも一度ご紹介したアシタバですが、先日伊豆大島のアシタバ生産者さんから直送して頂いたので、改めてアシタバの栄養価についてご紹介したいと思います。アシタバは東京の伝統野菜45種類のひとつで、江戸東京野菜として認定されています。伊豆諸島の大島や八丈島の他、房総や三浦半島などにも自生しているようです。三原山がある大島は、何度も噴火の被害に遭って溶岩に覆われたこともありましたが、その数ヵ月後には溶岩の中から芽が出てくるくらい、アシタバは非常に優れた生命力を持っています。
★栄養価がとっても高いアシタバ♪
近年では、栄養価の高さや抗酸化作用の効能が注目され、青汁の原料でもあるため、栽培農家も多くなってきました。江戸時代の本草学者である貝原益軒の著書「大和本草」にも、アシタバは滋養強壮に良いとして紹介され、昔から栄養価の高さは周知されていたようですね。
カロテンの含有量がトップクラスの緑黄色野菜と比較しても、非常にバランスのとれた優秀な食材です。3大栄養素(炭水化物・タンパク質・脂質)の代謝に関わるビタミンB群や、骨の健康には欠かせないビタミンK、数えきれない効能を持つビタミンC、デトックス効果がある食物繊維、葉物としてはタンパク質が多いなど、様々な栄養素が含まれています。乳牛にアシタバを餌として食べさせたところ、当時世界一の乳量を記録したそうです。
★アシタバの2大成分「カルコン」「クマリン」
茎を切ると滲み出てくる黄色い汁には、ポリフェノールの一種「カルコン」が含まれていて、強い抗酸化作用があります。 マウスの実験では、抗ウイルス作用や抗ガン作用、抗菌、抗潰瘍など、大学や民間の研究所で次々と効能が解明されています。
また、セリ科の植物全般に含まれる香り成分「クマリン」も含まれています。血流を改善することで、むくみの予防や抗菌作用などが期待できます。伊豆諸島の島々では、二日酔いに効く、精力がつく、胃腸が丈夫になる、など様々な言い伝えがあり、大切に受け継がれてきたようです。
市販のアシタバは20㎝位に切られていますが、実は長く伸びた茎もとても美味しくいただけます。苦みと独特の風味が特徴ですが、茎の部分は新鮮なものでしたらサクサク感もあり柔らかく、苦みも少ないので茹でればお子さんでも食べられます。
ちなみに…伊豆大島の生産者組合では、
①農薬を使わないこと
②化学肥料を使わないこと
③アシタバの栄養源、ハンの木を植林すること
を心がけ、「自然農法を守り安全で最高品質のアシタバを届けたい」と頑張っていらっしゃるそうです。今回はレシピに力を入れましたので、是非参考にして頂けると幸いです。
[参考](有)大島明日葉研究所
・・・・・・・・・・・・・・・
★アシタバの茎とかつお節の玄米入りおにぎり★
玄米と茎の歯ざわり、かつお節の香ばしさが美味しい☆
★アシタバの牛肉巻★
茹でた葉を牛肉で巻いて、巻き終わりを下にして油でじっくり焼く。全体に焼き色がついたらお好みの焼き肉のタレを絡める。ご飯がすすみます♪
★アシタバの炒め物★
ブロックベーコンとプロセスチーズを角切りにして、アシタバと一緒にオリーブ油で炒める。ベーコンやチーズとの相性GOOD!
★アシタバとセロリのきんぴら★
アシタバの茎とセロリのシャキシャキした食感が◎。大人向けには唐辛子でピリッと辛く♪次の日は味が染みてさらに美味しい☆
★アシタバと厚揚げのみそ炒め★
アシタバの茎と葉を使用。味噌と相性が良く、ご飯のおかずにぴったり!
★アシタバパンケーキ★
アシタバを茹でてフードプロセッサーでペースト状に。パンケーキミックスに卵や牛乳と一緒に加えてよく混ぜて焼く。栄養たっぷり!お子さんのおやつに♪
文/野菜ソムリエ上級プロ 福田ひろみさん(東京在住)
\#ならでわ 12月号発刊/
— 月刊ならでわ!@長崎県北・佐世保のグルメ情報誌 (@nyan_naradewa) November 29, 2024
表紙は“中華な麺々”個性的な5品が登場!クリスマスやおせちなど12月に欠かせない情報から、佐世保を飛び出して長崎スタジアムシティの情報など、盛りだくさんでお届けします#佐世保スイーツ #佐世保観光 #佐世保おでかけ
詳しくはコチラhttps://t.co/mWPw5q8rc7 pic.twitter.com/0zQEgjTfbR